平成18年度 秋季研修旅行



      高岡市伏木、雨晴方面を巡る
                                                                                      
                       
平成18年10月14日(土) 9:00〜16:00   参加人数:100名


□ 伏木 浄土真宗本願寺派 「雲竜山 勝興寺」   富山県高岡市伏木国府17-1


□ 雨晴温泉 「磯はなび」                富山県高岡市太田88-1
   
          懇親会・昼食


8時50分
JR富山駅北口集合

9時
バス2台で出発




8時半すぎからどんどん
参加者が集まります






□ 伏木 浄土真宗本願寺派 「雲竜山 勝興寺」 

   7年の歳月と約18億円の巨費をかけて保存修理が行われていた、国指定の
   重要文化財 雲竜山勝興寺(うんりゅうざんしょうこうじ)の本堂改修工事が
   平成16年に終了し、創建当時の壮麗な姿が甦りました。




唐門を背景に勝興寺七不思議の「実ならずの銀杏」と「天から降った石」

本堂に向かう善男善女・・・清泉同窓会の皆さん








雲龍山 勝興寺に到着     秋晴れの研修旅行日和です


        勝興寺は「ふるこはん」の名で親しまれる浄土真宗本願寺派の富山県内きっての古刹です。
        そのルーツは、文明3年(1471年)に本願寺八世の蓮如上人が越中国砺波郡に営んだ土山
        御坊(どやまごぼう)を前進とする越中一向一揆の拠点でした。その後、天正12年(1584年)に、
        佐々成政により現在の伏木に領地を安堵されたと考えられています。

        江戸時代には、前田家の庇護のもと、越中における浄土真宗本願寺派の筆頭寺院として
        重要な役割を果たしました。建物の保存もよく、江戸時代の典型的真宗伽藍が現存する貴重な
        文化遺産です。本堂の大きさは、重要文化財の指定を受ける本堂建築の中では全国で8番目。
        京都、奈良を除く地方では、三重県の専修寺、長野の善光寺ついにで3番目の大きさといわれ
        ています。
        勝興寺では、本堂のほか経堂、御霊堂、鼓堂、宝蔵、総門、唐門、式台門、大広間及び
        式台、台所、書院及び奥書院、御内仏の計12棟が重要文化財(建造物)の指定を受けています。



役僧の江守様から勝興寺の歴史や平成の大修理について聞きました



七不思議の一つ 魔除けの柱


 七不思議の一つ  屋根を支える猿
さて、猿はどこにいるでしょう?
「猿はどこどこ?」
後ろは、書院・大広間の改修工事中




美しい曲線を描く本堂の屋根

今回の修築工事の解体を通じて、明治44年(1911年)前後に
葺き替えられた瓦葺きの屋根は、それ以前にはコケラ葺きであり、
さらにその前は鉛葺きだったことが分りました。
平成の修築では、創建当時に近い亜鉛合金の屋根に葺き替えられました。



 本堂横にある経堂と鐘楼


      勝興寺に伝わる七不思議

        ・実ならずの銀杏    ・天から降った石   ・水の涸れない池
        ・屋根を支える猿    ・魔除けの柱      ・雲龍の硯    ・三葉の松 


      勝興寺にあるその他の文化財
           (高岡市教育委員会文化財課のHPより 抜粋)

        ・絵   画   重要文化財「紙本着色洛中洛外図屏風」 1双
        ・歴史資料   富山県指定文化財 古文書等 236点
        ・埋蔵文化財  越中国府跡推定地
        ・植   生
  土塁上のツバキ等の広葉樹林





勝興寺をあとに「磯はなび」へ

「磯はなび」に到着







□ 雨晴温泉 磯はなび

   懇親会・昼食



              中尾淳子清泉同窓会会長のごあいさつ


                         富山いずみ高校 牧野弥一校長先生のおことば

                    後輩たちの学校生活や部活動の活躍ぶりを聞かせていただきました


          荒俣節子清泉同窓会顧問のご発声で乾杯!




秋の旬の味覚と友との楽しい語らい・・・


校歌は、3つの校歌を歌い継ぐ会
「清泉コーラス」のメンバーと一緒に!


それぞれの母校へ思いを致し・・・・
富山県立富山高等女学校 校歌 「白たへに」
富山県立富山女子高等学校 校歌 「咲く花は」




現在の母校の発展を願って!
富山県立富山いずみ高等学校 校歌

「友よ、泉のように」は
とてもきれいなメロディです♪〜


♪汲めど尽きせぬ生きる歓び・・・・

先に歩んだ人に学べば・・・・

友よ友よ友よ♪




清泉同窓会事務局のお世話を
して下さっている、富山いずみ高校の
本郷先生と貴堂先生をご紹介

お二人とも清泉同窓会員です!
(富山女子高校 13回生)


いつもありがとうございます






磯はなび」サービス係りの皆さんのお見送り