■平成15年度 秋季研修旅行 |
平成15年10月4日(土) 9:00〜17:00 参加人数:86名 |
□ 飛騨 古川町 八ッ三館 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27 |
古川の町を散策、テーマ館は自主見学 懇親会・昼食 |
八ッ三館: 百四十年余りの歴史ある料亭旅館で、明治時代には製糸工場の検番 宿として多くの女工や家族で賑わったことから、名作「あゝ野麦峠」にも 紹介されています。 古川町: 古川の中心部を流れる瀬戸川には大きな錦鯉がゆったりと泳ぎ、造り 酒屋や商家の土蔵の白壁と美しい対照をなしています。 円光寺横、瀬戸川のほとりを散策する女学校の皆さん 写真:清泉同窓会便り 45号より (平成16年5月9日発行) |
古都の風情あふれる美しい街並みがつづきます | 重厚な造り酒屋の店構え |